結婚指輪をサプライズで渡すのはアリ? - 結婚指輪 手作り.com長野からのアクセス

HOME » 長野から結婚指輪作り » 結婚指輪をサプライズで渡すのはアリ?

結婚指輪をサプライズで渡すのはアリ?

婚約指輪に関してはサプライズの計画をして、相手を驚かせたいと思う気持ちがあると思います。
しかし、結婚指輪に関してはどうなのでしょうか。
女性の場合、結婚指輪は自分で決めたいという人が多いので、サプライズはしないようにした方がいいと思いますよ。

女性は結婚指輪を自分で選びたいもの!

結婚指輪というのは肌身離さず身に付けるもので、普段使いや重ね付けをするうえでデザインを考えたいという人も多いです。
また、身に付けたときのつけ心地やサイズ感、お店の雰囲気などを味わいたいという人も多いです。
よって、サプライズで結婚指輪を渡そうと考えると、デザインや付け心地、ブランドなどで失敗してしまうケースが多いので注意が必要です。
サプライズをしたいという場合は、結婚指輪を購入しに行くのをサプライズにする程度、または女性が欲しいと思っている結婚指輪が分かっているときなどにサプライズをするのがおすすめですよ。

相手が欲しいと思っている結婚指輪が分かっているときはサプライズもあり!?

女性が欲しいと思っている結婚指輪が分かっている場合は、サプライズとして事前に購入して渡すのもアリです。
サプライズでの渡し方はクリスマスや誕生日、付き合った記念日など特別なお祝いの日にサプライズとして渡すと女性に喜んでもらえるでしょう。
しかし、女性が欲しがっているブランドだけを知っている場合は、どんなデザインの結婚指輪を選んだらいいかが分からないので、明確なデザインが分かってからサプライズとして購入するのがおすすめですよ。

もともと結婚指輪は2人で見に行って購入するものなので、結婚指輪をサプライズで渡すということは基本的には必要ないでしょう。
サプライズとして何かプレゼントをと考えている場合は、結婚指輪ではなくブレスレットやネックレス、ピアスなど普段でも身に付けられるものを選んだほうが無難です。
結婚指輪をサプライズで渡すのは、失敗するケースが多いのでよく考えてから行いましょう。