結婚指輪の手作り工房は東京渋谷か表参道が人気
結婚指輪を手作りできる工房が結婚情報誌や結婚情報サイトでもたびたび話題になっていますが、今もっとも注目の工房と言えば「結婚指輪手作り.com」ではないでしょうか?
この工房は安くてクオリティの高いものを作れるという点が人気を呼び、長野からはもちろん全国各地からたくさんの人たちが結婚指輪を手作りするために訪れています。
特に人気が高いのは東京にある2つの工房で、ひとつは渋谷、もうひとつは表参道にあります。
渋谷の工房は駅から近いので初めて東京に訪れる人でも分かりやすくなっていますし、表参道も少し離れていますが徒歩で12分程度なので東京に慣れている人なら見つけるのに苦労することはないでしょう。
渋谷の工房は地下鉄渋谷駅の10番出口から約20メートル程度で、JR改札口からでも徒歩1分と非常に近くなっています。
天気のことを考慮するなら地下鉄渋谷駅の10番出口から行く方がおすすめで、出口を出てすぐ見えるビックカメラANNEXの3軒隣にあるフラットビルの6階に工房があります。
工房の住所は「〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-24-7渋谷フラットビル6A」になりますから、ナビアプリなどを使って住所を入力して探すと分かりやすいでしょう。
次に表参道の工房へのアクセスですが、方角としては原宿方面と反対側でまずは表参道駅のA5出口を出て根津美術館の方向へまっすぐ進みます。
住所は「東京都港区西麻布二丁目7-5白戸ビル1階」になりますから、こちらもナビアプリなどに住所を入力して探したほうが良いと思います。
ホームページでも画像付きで行き方を案内していますので、初めての人はそちらを参考にしたほうがいいかもしれません。
あまり歩きたくない、分かりやすいところが良いという場合は渋谷工房がおすすめだそうです。
東京にはこの2つの工房のみしかありませんから、人気の結婚指輪手作り.comで結婚指輪を手作りしたいならどちらかの工房へコンタクトを取ってみてください。